このようなことに悩まされていませんか?
- ズキズキと心臓の鼓動に合わせて頭が痛む
- 天気や気候の変化でいつも頭痛になる
- 慢性的な偏頭痛に悩まされている
- 肩こりのひどさが頭痛になっている
- 光や音の刺激で頭痛が来る
- 目の疲れがひどく、目の奥が痛い
のむら針灸接骨院の頭痛メニュー
頭痛の原因とは
-
-
頭痛と言っても実はその疾患数や症状は様々です。
例えば新国際頭痛分類で見ると、大きく分けて14種類。さらに細かく分けると268種類もの頭痛の種類があります。
頭痛の種類によって適切な対処法が異なってきますので、しっかりと問診をして根本的な要因を探ることが重要となってきます。
「緊張型頭痛」は頭全体が締め付けられるように痛い
-
頭痛の種類の中でも特に多いのが「緊張型頭痛」です。
緊張型頭痛は、緊張により血流が悪くなり、周囲の神経を刺激したりすることで痛みにつながります。特に午後から夕方にかけて、目の疲れや倦怠感などとともに痛みが現れやすいと言われ、発症すると、後頭部から首筋を中心に頭全体がギューッとしめつけられるように痛みます。
緊張型頭痛の場合、血流をよくしていくことが対処法として考えられます。
「片頭痛」は脳の血管が拡がって痛む
-
-
「片頭痛」持ちのかたも多いのではないでしょうか?
片頭痛の場合は脳の血管が拡張子、神経を圧迫することで症状が現れます。緊張型頭痛とは正反対の要因であることがポイントです。
血管が広がる原因には様々あります。例えば、自律神経の調整がうまくいかないことや女性ホルモンの変動。寝すぎ、寝不足などが原因とされています。
片頭痛が起きた場合には、温めると逆効果です。鍼灸やツボ押しなどで自律神経の調整を行うなどの対応が考えられます。
のむら針灸接骨院は頭痛の種類に合わせて適切な施術を行います
-
当院では、しっかりと丁寧に問診することを心がけております。
頭痛の根本要因を探り、その要因を取り去るように施術します。
あなたのつらい症状を是非お聞かせください。
Q&A 頭痛に関するよくある質問
頭痛に保険診療は使えますか?
急性の頭痛であれあ、保険適用となる可能性があります。まずは、頭痛になった経緯と症状についてお聞かせください。
交通事故に遭ってから頭痛が出ました
事故によるムチ打ち症などで頭痛が起きる場合もあります。
交通事故専門のメニューをご用意しておりますので、ぜひ経緯と症状をお聞かせください。
INFORMATION 当院の情報
- 院名
- のむら針灸接骨院
- 所在地
- 埼玉県さいたま市南区文蔵2-1-4
- 営業時間
- 平日 10:00〜12:00・15:00〜20:00
土曜 10:00〜12:00・14:00〜17:00
日曜 10:00〜14:00
【休診】
木曜・祝祭日
第2、第4日曜 - アクセス
- 南浦和駅西口から徒歩3分です
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | 10:00〜14:00 |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | 14:00〜17:00 | × |